NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

米10月住宅着工件数52.9万件悪い。ドル円89円台前半を中心に動かず。ユーロドルも1.48-1.5あたりのレンジ入りか。

USDJPY20091119T時間足チャート
10:12
おはようございます。18日のドル円相場は、89円台前半で50銭程度の狭い値動きになっていますね。昨日は動画でお伝えしたとおり、出かけていて相場も見ていませんでした。経済指標では米10月住宅着工件数が発表され、52.9万件と市場予想よりも大幅に悪い結果になっています。ユーロドルは連銀総裁から低金利長期化発言などがあったようで、また強含んでいるようですが1.48-1.5あたりでレンジ気味となっています。来週には米国でサンクスギビングということで今年の相場もほぼ終了したかもしれません。欧米の参加者が減少するのに合わせて、トレードのペースを緩めていこうかと考えています。極端なリスク回避=円買いなどがもし起きた場合には、クロス円を安いところで拾ってみたいと思います。何も起きなければ基本的には様子見です。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

NYダウ続伸10,437ドル13カ月ぶり高値。ドル円88.70-89.60あたりのレンジに入り込んだか+204,000円。

USDJPY20091117N5分足チャート
9:05
本日の動画解説アップしました→FXデイトレチャート解説、最近のドル円ユーロドル相場20091118

おはようございます。17日のNYダウは小幅に続伸、10,437ドル13カ月ぶり高値になっています。ドル円相場は、東京時間は完全に横ばいで米中首脳会談後の会見には無反応。ロンドン時間に入り真横移動から→やや下押しとなり、教科書通り持ち合い抜けショートでエントリー。しばらくホールドしましたが、前日の安値に面合わせまでで88.70レベルはサポートされました。昨日の記事でも触れましたが11/2の直近安値になっていた89.18を下抜けてからは、ずっとこのレベルを抑え込んで下方向へじり安。88.75-73で時間足ダブルボトムになってからは、89.18がネックライン気味になり完全に上抜けたところで目先ストップだけ取るためにロングでエントリーしています。

89円台後半では、どうせ売りが待っているということで大きな差益を狙えない状況でしたが小刻みに確実なところを狙って+204,000円でした。ユーロドルは1.48-1.51がダブルノータッチオプションとのことで、1.48直前では買いたい参加者と買い戻したい参加者が多いようですが、こちらの押し目買いは様子をみています。夏以降、NYダウ・金・原油・ユーロドルと全部ロングになっており、季節要因からそろそろ手じまいが始まってもおかしくない時期に来ています。ユーロドルも年初来高値を更新しなくなっていますので、反転をチャート足型でしっかり確認したり、強いトレンドになってからエントリーしたいと思います。今までは1.45上抜け以降、何も考えずに押し目買いで良かったはずです。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米中首脳会談、会見に無反応。NY時間には米10月生産者物価指数、米9月対米証券投資、米10月鉱工業生産の発表あり。

USDJPY20091117T5分足チャート
14:30
こんにちは。日本時間午後に入り、米中首脳会談後の会見が行われましたが市場は限定的どころか無反応となっています。朝方からのポジションもすべてクローズしています。ドル円は89.05-10あたりで10銭も動かないほどの重傷。この後は、欧州勢の参入で少しは動くでしょうが見送って出かけます。NY時間に指標などをみて動くようならトレードしたいと思います。一応、米10月生産者物価指数、米9月対米証券投資、米10月鉱工業生産の発表がありますが、昨日の米10月小売売上高を見る限りどうなんでしょうか?とにかく値幅やトレンドが欲しいところですね。また昨日のように、夜中の3時にトレンド発生とかは止めて欲しい。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

人民元切り上げ観測高まらず、米中首脳会談の会見待ち。

USDJPY20091117T5分足チャート
12:05
こんにちは。17日のドル円相場は「米中首脳会談の会見待ち」でこう着状態に入りました。それまでは午後の東京株式市場がどうなるかで少し動く程度と見ています。デイトレでは「人民元切り上げ観測」の再浮上に期待して仲値前後でショートを積み上げ、90Lotホールドしていましたが、ここは利益になりませんでした。89円割れくらいまで行きましたが、その後は揉み合いに入っています。最近はここで売ってくる参加者が少ないのかもしれません。人民元切り上げ観測も先週に織り込んだのかまったく浮上せず、会見待ちムードになっています。おそらく日本時間午後1:30くらいから会見が始まると思われます。内容次第では「円相場」中心に動きがでるかもしれません。実際に人民元に関して、それほど踏み込んだ発言は出ないと思いますが、円売りになってもドル円の上値は重そうですね。89円台の後半がいいところかと思いますが、ショートポジションも溜まってますので先入観は持たずに見たいと思います。じり高・じり安ばかりだとデイトレでは差益が狙えませんので、何とか値幅を伴って大きく動いて欲しいものです。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

バーナンキFRB議長発言にドル相場が乱高下、基調としてのドル安は変わらず。ドル円は88.75まで下落、本日米中首脳会議。

USDJPY20091117T時間足チャート
9:07
おはようございます。16日NY時間には、バーナンキFRB議長発言にドル相場が乱高下となりました。日本時間では夜中の2:15あたりですが、バーナンキFRB議長がめずらしく「ドル安」に触れるとドル買いとなりドル円相場は89.61へ。その後は低金利政策の長期化ということで→長期金利の低下→再度ドル売りとなり、ドル円は一時88.75まで売られる場面がありました。チャートからは、直近の安値11/2の89.18を下抜けると89.00までストップロスを巻き込み下落。目先の戻りも89.18が抑え込まれています。昨日に関しては、見ている時間には値幅がほとんどなく、戻りを売る以外にはどうしようもなかったと思います。もし夜中起きていれば、89.18割れショート→大台割れ狙いが正解でした。

本日は米中首脳会議ということで、東京時間も相場を見ておこうかと考えています。じりじりと下げているドル円相場ですが、今日のところはバーナンキFRB議長発言で少しドル買いになった89.61を超えてくるまでは「下向き」と判断して良さそうです。売り場を探してショートで攻めたいと思います。ようやくドル円相場も動きがでてきましたので、今日はエントリーチャンスを探りたいと思います。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!