NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【日銀が臨時政策決定会合開催】外為オンライン兵ブロガーデイリーコメント20100830

ドル円日足チャート20100830 20100830外為オンライン
2010年08月30日11:10
先週のドル円相場は、15年ぶりに83円台まで下落した後は84.90レベルが重くなっていました。週末に発表された米第2四半期GDP改定値が市場予想ほど悪化しなかったことや、週明けにも日銀による追加緩和策の思惑、政府による緊急経済対策の思惑、バーナンキFRB議長発言から追加緩和期待が高まりNYダウも164ドル高、ドル円相場は85円台でクローズしました。本日は日銀白川総裁が1日帰国を早めたようで9時から臨時政策決定会合が開催され、午後には会見を予定しています。ここは確実に新型オペ拡充などいくつかの追加緩和策が発表されると思われます。すでに予想されている内容と変わらないものであれば、会見直後に少し売られる場面もあるかもしれません。それでも今月中に政府は緊急経済対策をまとめると発表していますからこれが下支えとなり今月を終了していきそうです。1日以降は再び米国の経済指標に注目が集まり、これが下げ止まってくるのを待つ相場が今後数カ月続くと思われます。そのため米国の経済指標に今後も注目して行きます。本日はロンドンが休場、注目している経済指標はなく日銀臨時政策決定会合と政府による緊急経済対策が材料となりそうです。それでは本日も頑張りましょう!※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。口座残高は1,110万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年8月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年8月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【日銀9時から臨時金融政策決定会合】追加緩和確実でドル円85円台後半へ上昇、2時半から白川総裁が会見予定。会見後多少売りが出ても底堅いか。

ドル円日足チャート20100830 20100830外為オンライン
2010年08月30日09:33
おはようございます。30日の東京市場では1日帰国を早めた日銀白川総裁が9時から臨時記入政策決定会合を開いています。午後には会見を予定しており、新型オペ拡充など予想されていた追加緩和策が発表されそうです。会見直後は期待した以上の緩和策が出ない場合には多少売りがでるかもしれませんが、政府が今月中に緊急経済対策をまとめると先週発表しており、その今月が明日しかありませんのである程度下支えになりそうです。その後は世界的な追加緩和期待で時間を稼ぎながら、米国の経済指標が下げ止まるのを待つ相場展開になっていくと思われます。1日以降は米8月雇用統計へ向け米経済指標に注目をしておきます。トレードは水曜日から。口座残高は1,110万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【30~3日のドル円相場】週末米8月雇用統計に注目も水曜あたりがトレードしやすいか。6日~日銀金融政策決定会合、21日米FOMC。

ドル円日足チャート20100828 20100829外為オンライン
2010年08月29日10:07
おはようございます。明日30日~の外国為替市場では3日米8月雇用統計に注目が集まりそうです。トレードでは米8月ADP雇用者数、8月ISM製造業景況指数などが発表される1日のほうが参加しやすい感じがしています。あとは米8月雇用統計が予想と乖離してザプライズとなるかどうかに注目しておきます。週末85円台に戻してクローズしたドル円相場は、上昇すればやはり実需が確実に売って来ますので上値は重そうですが、6~7日の日銀金融政策決定会合前に臨時会合が開催されるとの観測も出ており、本邦政府&日銀の動向を探りながらとなりそうです。米FOMCは21日で米8月雇用統計が万一大幅に悪化した際に追加緩和期待によって支えられるには遠すぎる感じもしています。米8月雇用統計は結果の出たほうにポジションを取りたいと考えています。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年8月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【政府・日銀為替介入何故しない?】逆効果?民主党ブレーンの本音と大口トレーダーの思惑。必要なのは経済対策による株価上昇か。

ドル円日足チャート20100828 20100828外為オンライン
2010年08月28日16:46
こんにちは。円高+株安が深刻な日本経済ですが、先週末には菅総理が大田区を視察後「必要な時には断固たる措置をとる」と為替市場への介入を示唆する発言をしたとなっています。では実際に直接(実弾)介入に関して大口のトレーダーや日銀・民主党のブレーンがどのような見解を持っているのか?政策を出す側と大きな玉で相場を動かす側でほぼ同じ見解となっていますので「実際のところ何を考えているのか?」まとめてみたいと思います。まず①直接(実弾)介入があるのか?ですが、まさか「あるわけない」という見解で一致しています。理由は効果が無いどころか逆効果で円高の呼び水となることが過去の経験から明らかだからです。これに対してトレーダーの大半は介入後「数日間は上昇るが上げきったところは思い切り売りたい」というのが投資戦略になっています。以上のことから実際に直接(実弾)介入があればビックサプライズとなり結構反応も大きいと思います。

万が一出れば直後はドル円買いたいと思います。上げきったところはもちろん売りたい。下値では介入してきた水準が意識されるはずです。個人的には現状の水準84~85円レベルで介入など考えられず、1日で80円を切るような5円程度の急落が起きればもしかしたらという程度に考えています。NY時間に80円を切るような何かが起きても介入警戒感だけでショートカバーが入り、結局介入はなし。個人的には介入確率0%、ただし「だめだと思うから(介入を)何もしない」は民間では通らない話。実際に自動車大手の会長などから不満が上がっており、国民の支持が下落するなかで経済界の要望も無視できなくなってきており、このあたりがどうなるかですね。それでもブレーンは「介入意味なし」を変えないと思います。やればやったで含み損、外為特会のマイナス30兆が100兆になっちゃうよと考えているはずです。

②円高を阻止するために必要な対策は何か?ここからは個人的な意見ですが「株価対策」だと考えています。景気刺激策・追加緩和などで時間を稼ぎながら世界に向けて改革案をハッキリ発信することかと思います。ずいぶんと前から「日本の成長戦略が海外から見えない」と言われてきましたが、これを放置してしまっていることが一番の突出した問題。ドル円・クロス円など所詮は「リスク回避目的」と構造的な円高が起きているだけですから介入にはまったく効果が無いのは明らかですが、株価が上昇する局面でドル円・クロス円を売りこめるはずもないのも明らか。円高を阻止する方法は「株価対策」断固たる意思を示すのであれば海外に向け日本の成長戦略を考え訴え続ければ良いのではないでしょうか?代表選に関しては危機なのにまた2分して政局が混乱しているように海外から見える(←なぜこの理屈がわかないのか???)のでほどほどに。口座残高は1,110万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年8月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年8月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【菅総理「断固たる措置」介入を示唆】バーナンキFRB議長発言「景気刺激策を講じる用意がある」追加緩和示唆にダウ164ドル大幅高。

ドル円時間足チャート20100828 20100828外為オンライン
2010年08月28日09:39
おはようございます。27日のNY市場では23時から注目されたバーナンキFRB議長の発言と直前に発表された米8月ミシガン大消費者信頼感指数確報値を受けドル円・クロス円・株価が一時的に売られる場面がありましたが「景気刺激策を講じる用意がある」と追加緩和示唆されたことを最終的には好感されドル円・クロス円・株価ともに買いが優勢となりました。ドル円相場はその他にも米第2四半期GDP改定値が大幅下方修正となったものの市場予想ほどの下方修正にはならずドル買い。菅総理が大田区を視察したあと「断固たる措置」と発言、介入を示唆することで「週明けにも動く」との観測から地合いも悪くなかったですね。いずれにしても本邦政府は今月中に材料を出してくる予定で今月は月曜・火曜しかありませんのでやや売りこみずらい地合いだったかと思います。今週のトレードは終了していましたが、米第2四半期GDP改定値を受けて85円台に乗ったところから23時までに関してはいかにも一旦ショートで勝てそうな場面だっただけに少し売りで参加し+10.5万でした。リスクもなかったので23時過ぎまで持ってあと20万とるべき場面でした。口座残高は1,110万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100827取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!