NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ドル円84円台前半】日経平均株価は堅調150円超高まで上昇、25日線を上抜けて終われるか?ドル円・クロス円は株高に無反応。

ドル円時間足チャート20100906T 20100906外為オンライン
2010年09月06日14:20
6日東京時間のドル円相場は84円台前半で小動きとなっています。日経平均株価は堅調150円超高まで上昇し25日線を上抜けるかどうかまで来ています。ニュースを見ると日本では「民主党代表選通過待ち」ということで積極的に動きづらいとのこと。米国でも今週は大きな材料がなく翌週21日にはFOMCもありこう着しそうですね。民主党の代表選が終了しても日本では20日、23日が祭日になっており、この週は株式市場が3日しか営業しない事も現状の超薄商いに拍車をかけそうです。調整を繰り返すものの株価もやや「リスク回避疲れ」で下げにくい状況が続くと見ています。思えば昨年の景気回復期待以降はギリシャ問題で年前半ほとんどリスク回避→夏には米国がおかしくなりリスク回避でやや回避疲れしてきたように思います。この先は横ばいで元気のない相場からじり高を期待しています。それでも米国の利上げ観測が浮上するような時期にならないと本格的な上昇はなさそうです。本日はレーバーデーのためトレードはお休みします。ボラティリティが上がらないと差益も狙いようがありませんのでもう少し活発に動いて欲しいところです。口座残高は1,016万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【日豪加英が金融政策を発表も大きな波乱はなさそう】外為オンライン兵ブロガーウィークリーコメント20100906

ドル円日足チャート20100906 20100906外為オンライン
2010年09月06日11:00
先週末のドル円相場は米8月雇用統計を受け85.23まで上昇する場面がありましたが、上値は重く伸び悩んでいるところへ予想を下回る8月ISM非製造業景況指数が発表されると84円台前半まで下落してクローズしています。今週のドル円相場は3日の日足が長い上髭で終了したことを受け「上値は相当重い」という認識で一致しています。個人的には下値も83.50付近で同様に底堅くドル円相場は84円台で持ち合いに入って行くと予想しています。その後どちらへ抜けて行くかを良く見ておきたいと思います。また今週は日・豪・加・英国の中銀がそれぞれ金融政策を発表してくるものの、日銀も臨時の金融政策決定会合を開いており波乱はなさそうです。引き続き米国の経済指標と株価を睨みながらの展開ですが、静かな1週間になると見ています。それでは今週も頑張りましょう!口座残高は1,016万へ。
※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。

クリック証券FX

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円相場は持ち合いへ】落ち着きつつある株式市場、日・豪金融政策、21日FOMC控えるも材料には乏しい1週間。

ドル円日足チャート20100906 20100906外為オンライン
2010年09月06日09:50
おはようございます。6日の金融市場では日銀金融政策決定会合が開催されているものの、レイバーデーにより米国・トロントが休場で日本時間の午前中の取引が終了したあとは閑散となりそうです。3日米8月雇用統計を好感し85.23まで上昇したドル円相場は上値重く米8月ISM非製造業景況指数を受けて84円台前半まで下落しています。NYダウは3日間非常に地合い強く続伸しやや落ち着いてきた印象。今後のドル円相場は上も下も堅く84円台で持ち合いを予想しています。下方向も一時的な下落があっても底堅さもあると見ています。戻りの売りをこなし、雇用統計の85.23を超えてくれば弱いながらもゆっくりと上昇しそうです。下は83.50あたりが目途で変わらず。ドル円はどこかの段階で押し目買いに決め打ちしたいと考えています。口座残高は1,016万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【来週のドル円相場】米8月雇用統計受けNYダウ堅調127ドル高、ここ数日の地合い強い。週明けはレイバーデー米国・トロント休場。

ドル円日足チャート20100903 20100904外為オンライン
2010年09月04日16:41
3日に発表された米8月雇用統計は8月非農業部門雇用者数が5.4万人の減少という結果になりました。市場予想は10.5万人の減少、民間部門の結果は6.7万人の増加で市場予想は4.1万人の増加とひとまず良い結果となっています。8月ISM非製造業景況指数は51.5ポイントで市場予想53.2ポイントを下回りました。週明け月曜日はレイバーデーで米国・トロントが休場、ドル円日足チャートを確認すると3日は長い上髭になっており依然として上値の重さが確認される足型となっていますが、今後83円台のミドルを下抜けずに雇用統計で跳ねた85.20-25レベルを抜けてくるとゆっくりとした上昇に転じるかもしれません。そもそもがリスク回避でクロス円が売りこまれていた以上、鍵になるのはやはり株価だと見ています。9月前半あたりは弱いことが多い株式市場ですが、この3日のNYダウの強さをみると、揉み合いながらも低迷を抜けてきそうな雰囲気ですね。結局は投資家が米国経済指標などが「悪いことに慣れてきた」ということだと思います。ドル円は83円台で底打ちの可能性も充分にありそうです。口座残高は1,016万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米8月雇用統計】8月非農業部門雇用者数-5.4万人、8月ISM非製造業景況指数51.5ポイントにドル円乱高下。

ドル円5分足チャート20100903N 20100903外為オンライン
2010年09月03日23:19
こんばんは。先ほど発表された米8月雇用統計は8月非農業部門雇用者数が-5.4万人と減少はしたものの市場予想の-10.5万人よりは良い結果にドル円は85円台まで買われる場面がありました。結果を受けた感想は「サプライズではないが良い結果」やはり「減少」なのでそれほど好感もできないですね。84.97ロングで入るも勢いが無さそうな事から84.91で一旦ロスカットし慎重に押し目狙い。85.20-25はものすごく重く30分トライしても抜けれない展開、最後の最後に投げられる瞬間85.17ショートでエントリーしましたが弾かれ→85.10、85.11ショート。その後は84.90をサポートしたものの85.00が重くなり投げ。通常であればこのままダウが上昇してクロス円は底堅く終了するはずが、今日だけは8月ISM非製造業景況指数の発表があり悪い結果にドル円は84円台前半まで急落、ロットを下げていましたので+165,000円でした。以前は雇用統計といえばドル円で2.5円くらいの上昇はよくありましたが、米国が3連休であることも買いが続かなかった要因かもしれないですね。この後はそれほど下押しはないと見ていますのでトレードは終了します。口座残高は1,016万へ。

20100903取引明細

クリック証券FX

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!