NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ドル円82.50-83.00動かず】豪RBAキャッシュターゲットに注目!またサプライズあるのか?クリスマス休暇へ閑散取引継続、商品・株価は底堅い。

ドル円日足チャート20101207 20101207外為オンライン
2010年12月07日09:08
おはようございます。6日の外国為替市場では目立った材料はなく、ユーロ圏に話題が移るとユーロが小幅に売られる程度、米国の株式市場も小幅な値動きとなっています。ドル円相場は82.50-83.00のレンジ入り、あまり値幅は出そうにありません。本日は豪RBAキャッシュターゲットに多少注目が集まっていますが、基本的には欧米勢がクリスマス休暇入りしている参加者も多い時期、順張り派はどこまでトレードをして年明けいつ再開するかを考える時期になりました。ただし株価も為替も余程の材料が出ない限り、リスク回避方向へどんどん行ってしまうイメージはありません。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101206取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米11月雇用統計を通過、クリスマス休暇へ向け小休止か】外為オンラインデイリーコメント20101206と本日のトレード予定。

ドル円5分足チャート20101203N 20101206外為オンライン
2010年12月06日15:09
先週末は注目された米11月雇用統計が発表され11月非農業部門雇用者数が3.9万人増(予想15.0万人増)、11月失業率は9.8%(予想9.6%)となりました。これを受けマーケットは「ドル売り」で反応、ドル円相場は82円台半ばまで下落しています。はっきり悪い結果と判断できることや、1日に発表されたADP全国雇用者数が予想を上回っていたことで市場参加者のバイアスがやや上方向になっていたこともサプライズを後押ししました。引け際にかけては米CBSテレビ60ミニッツインタビューでバーナンキFRB議長「6000億ドル超の国債買い取り否定しない」との報道が伝わるとドルは一段安、ダウは一段高で週末の取引を終えています。本日は主だった指標の発表も無く静かな1日となりそうで、ドル円は82.50-83.00あたりの狭いレンジを中心に見ています。今週は米雇用統計を通過してクリスマス休暇へ向け閑散としてきそうです。来週14日夜中にはFOMCが開催されますので、これが今年最後の注目材料かもしれませんね。それでは本日も頑張りましょう!※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。

今日は注目材料も無く雇用統計通過で閑散としそうです。株式市場も閑散としそうですね。もちろんトレードはお休み、火曜~木曜の欧米時間だけいつもどおり見ておきます。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2011年1月5日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【最近の相場の傾向】ドル円米11月雇用統計受け下落、60ミニッツでバーナンキFRB議長「6000億ドル超の国債買い取り否定しない」

ドル円5分足チャート20101203N 20101206外為オンライン
2010年12月06日08:59
おはようございます。3日に発表された米11月雇用統計は11月非農業部門雇用者数3.9万人増、11月失業率9.8%と非常にネガティブな結果となりマーケットは「ドル売り」で反応、ドル円は82円台半ばまで下落しています。引け際には米CBSテレビ「60ミニッツ」インタビューでバーナンキFRB議長「6000億ドル超の国債買い取り否定しない」との報道が伝わるとドルは一段安、ダウは一段高となってクローズしています。今回の米11月雇用統計では3日朝の記事で書いたように、1日のADPリポートを受けバイアスが若干良いほうに向いていただけに、これがネガティブサプライズを後押しする結果となりました。それでも1円30銭程度の値幅ですが、良い結果が出るよりも反応は大きかったと言えそうです。明細やトレードは前の記事をご覧ください。それでは今週も頑張りましょう!

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2011年1月3日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2011年1月3日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米11月雇用統計での売買ポイント】米11月非農業部門雇用者数3.9万人増、米11月失業率9.8%マーケットは「ドル売り」で反応。どこで売買すれば良いのか?ドル円82円台半ば。

ドル円5分足チャート20101203N 20101204外為オンライン
2010年12月04日08:57
3日は毎月大注目の米11月雇用統計が発表され、米11月非農業部門雇用者数は3.9万人増(予想15.0万人増)、米11月失業率9.8%(予想9.6%)となりました。「悪い結果」という印象しかなくドル売りで素直に反応しました。デイトレードでは結果を確認してから22:37に83.03を戻り売り→30~40ポイント程度を狙い6分ホールド+10.2万円でした。その後0時過ぎに米11月ISM非製造業景況指数を通過した戻り高値83円付近が次の売り場でしたが、水曜日にも勝っていましたので手堅く終了。今週は簡単なところを確実に取り+35万でした。ドル円5分チャートに赤□枠で売り場を書いておきました。ここが一番手堅い売買ポイントだと思います。QE2絡みでのNYダウの底堅さや、一目の雲に一旦突っ込んでの83.05目安戻り売りなどポイントはたくさんありますが、トレード詳細はまた動画でアップしておきます。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101203取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ECBアイルランド・ポルトガル国債買い入れ】トリシェ総裁は追加の国債買い取りに言及なし。ユーロドル相場は乱高下。ドル円方向感なし、本日、米11月雇用統計。

ドル円時間足チャート20101203T 20101203外為オンライン
2010年12月03日08:59
おはようございます。2日、ECBトリシェ総裁会見では「追加の国債買い取り」に言及あるかに注目が集まりましたが何もなし。これを受けユーロ売りで反応、ユーロドル相場は1.3060まで下げる場面がありました。その後はECBがアイルランド・ポルトガル国債買い入れているという憶測で一気にユーロ買い戻し、今度は1.3250付近まで上昇し乱高下となりました。ユーロ相場は値幅こそあったものの、難しく見送って正解だったと思います。本日は、米11月雇用統計が発表されます。市場では若干良いほうにバイアスがかかっています。先月は良い結果になったもののドル円の上昇は鈍いものでした。今回も同じような相場環境になりますが、一応は結果の出たほうへポジションを取り、予想と乖離なければ見送りたいと考えています。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101202取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2011年1月5日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!