NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】カザフスタンでネット遮断→ビットコイン下落!為替市場は小動き。米12月雇用統計まち。ドル円115円後半、ユーロドル1.13付近。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数20.7万件(予想19.7万件)
・米12月ISM非製造業景況指数62.0(予想66.9、前回69.1)
・米10年債利回り1.725%、ドルインデックス96.24。
・NYダウ170ドル安(-0.47%)、ナスダック19ポイント安(-0.13%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均844円安!為替は円全面高。NYダウ先物・ビットコインも下落。FOMC議事録→量的縮小観測高まる。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月ADP雇用統計80.7万人増(予想40.0万人増)
・FOMC議事要旨(一部参加者)「利上げ開始後、早期にバランスシート縮小開始が適切」
・米10年債利回り1.702%、ドルインデックス96.17。
・NYダウ392ドル安(-1.07%)、ナスダック522ポイント安(-3.34%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】米12月ADP雇用統計、FOMC議事要旨の発表あり。ドル円116円台5年ぶり高値→どこまで上がる?FRB年4回利上げを織り込む動き。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月ISM製造業景況指数58.7(予想60.0、前回61.1)
・米雇用動態調査(JOLTS)自発的離職者数452万7,000人→過去最高。
・米10年債利回り1.647%、ドルインデックス96.29。
・NYダウ214ドル高(+0.59%)、ナスダック210ポイント安(-1.33%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米11月PCEコア・デフレーター前回+4.1%、予想+4.5%に注目!クリスマス休暇前で閑散取引か?27日〜実質22年相場スタート。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/22の主な材料【経済指標と要人発言】
・治療薬承認や変異株への懸念(入院・死亡は少ないとの報告)が後退。
・リスクオンの米株高+円安+ドル安、ポンドや豪ドル堅調。
・米10年債利回り1.452%、ドルインデックス96.11。
・NYダウ261ドル高(+0.74%)、ナスダック180ポイント高(+1.18%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万8,562円、ドル円114円前半。商い細りクリスマス休暇へ。週明け27日〜実質22年の取引開始。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/21の主な材料【経済指標と要人発言】
・ファイザーとメルクの治療薬(COVID-19経口薬)早ければ今週にもFDAが承認へ。
・トルコリラは乱高下も続伸→エルドアン大統領が預金保護政策発表。
・米10年債利回り1.469%、ドルインデックス96.50。
・NYダウ560ドル高(+1.60%)、ナスダック360ポイント高(+2.40%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero