NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】ドル円・日経平均・NYダウともに「年末ラリーのポジション整理待ち」豪ドル円弱い91円台後半、ドル円週足が104円台で引けれるかに注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・豪12月新規雇用者数2.26万人減(予想1.00万人増)
・豪12月失業率5.8%(予想5.8%)
・米新規失業保険申請件数32.6万件(予想32.8万件)
・米1月フィラデルフィア連銀景況指数9.4(予想8.7)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】豪雇用統計受け豪ドル暴落!米ドルはしっかり。ドル円104.55-91狭いレンジでまだ方向感出ていないか?今晩の投資戦略は?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/15の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月ニューヨーク連銀製造業景気指数12.51(予想3.50)
・ドル円2014年まだ方向感でていないか。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均株価386円高!ドル円29日FOMCまでは日足チャート足型を重視、投資戦略どうする?米12月小売売上高結果と値動き。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/14の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月小売売上高+0.2%(予想+0.1%)、除自動車+0.7%(予想+0.4%)
・ドル円103.70-80サポート割れも1日でレンジ回帰。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均前場326円安!ドル円戻り鈍い103.73や104円を回復できなければ戻り売りか?ドル円200日線(99.71)、日足雲の上限に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/13の主な材料【経済指標と要人発言】
・ドル円ミニダブルトップを形成→101円台か?
・ドル円200日線(99.71)、日足雲の上限に注目。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル全面安の流れどこまで?29日FOMCへテーパリング開始への思惑、マーケット参加者の見通しに変更なし1月100億ドル縮小!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/10の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月非農業部門雇用者数7.4万人増(予想19.7万人増)
・米12月失業率6.7%(予想7.0%)
・労働参加率62.8%
・米10年債利回り2.86%

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero