NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】今晩いよいよ大注目の米1月雇用統計!発表直前のレート、発表後の高値・安値が目先ポイントになることが多い。ドル円投資戦略どうする?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・豪12月貿易収支4.68億AUD(予想▲2.00億AUD)
・豪12月小売売上高+0.5%(予想+0.5%)
・米12月貿易収支▲387億USD(予想▲360億USD)
・米新規失業保険申請件数33.1万件(予想33.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】明日、大注目の米1月雇用統計!ネガティブサプライズに期待、いずれにしても買う方針。価格よりも時間軸重視でタイミング合わせて売買。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月ADP全国雇用者数17.5万人増(予想18.5万人増)
・米1月ISM非製造業景況指数54.0(予想53.7)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】エマージングショックから市場に落ち着きの兆し!小幅な戻り基調から週末米雇用統計で急落なら買い場として良くあるパターンか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・RBAキャッシュターゲット2.50%据え置き。
・英1月PMI建設業64.6(予想61.5)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均株価610円安また大暴落!下がるから売らざるを得ない負のスパイラル抜け出せない。ドル円100.75-101.38のレンジで推移!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月ISM製造業景況指数51.3(予想56.0)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均株価295円安後場に総崩れ!アベノミクス以降初めて200日線まで下げる。ドル円101.96-102.40戻り鈍い変化日いつ?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/31の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月シカゴ購買部協会景気指数59.6(予想59.0)
・米1月ミシガン大消費者信頼感指数確報値81.2(予想81.0)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero