NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】ウクライナ情勢緊迫化の裏で新たなリスク浮上するか?5-6日は東京勢不在で円買い仕掛けやすい環境!米雇用統計どう消化するかに注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


5/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月非農業部門雇用者数28.8万人増(予想21.8万人)
・米4月失業率6.3%(予想6.6%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】まもなく米4月雇用統計!市場の期待非常に高いドル円とダウ先物急騰後の引け値に大注目!高値引けか上髭か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


5/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数34.4万件(予想32.0万件)
・米4月ISM製造業景況指数54.9(予想54.3)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】イ​エ​レ​ン​F​R​B​議​長​の​講​演に注目!基本的にはビックイベント谷間の1日で動意薄、米4月ISM製造業景況指数にだけ注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月ADP全国雇用者数22.0万人増(予想21.0万人増)
・米第1四半期GDP速報値+0.1%(予想+1.2%)
・米4月シカゴ購買部協会景気指数63.0(予想57.0)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日銀金融政策決定会合「現状維持」を決定!市場予想どおりで失望売り限定的。15:00展望レポート、15:30~黒田総裁会見に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・英第1四半期GDP速報値+0.8%(予想+0.9%)、前年比+3.1%(予想+3.2%)
・独4月消費者物価指数速報-0.2%(予想-0.1%)、前年比+1.3%(予想+1.4%)
・米2月S&Pケースシラー住宅価格指数+12.86%(予想+13.00%)
・米4月消費者信頼感指数82.3(予想83.2)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】英ポンド買収話しで買われGDPで少し売られる!いずれにしても個別の動き、明日以降のビックイベント待ちか?米国株の動きには注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・米3月中古住宅販売成約+3.4%(予想+1.0%)
・米ファイザーが英アストラゼネカ買収提案→ポンド買い。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero