NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均39円安、ドル円110円手前、戻り今ひとつ。来週〜3月末まで動意付きそうだが・・・。米ISM非製造業景況指数の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・春節のため上海休場。
・米10年債利回り2.725%、ドルインデックス95.83。
・NYダウ175ドル高(+0.70%)、ナスダック83ポイント高(+1.15%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均3日続伸!昨年11月12月の中国急減速からリバウンド。2月株価→ハト派FRBが下支えか?それとも息切れか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月非農業部門雇用者数30.4万人増(予想16.5万人増、前回22.2万人増)
・米1月失業率4.0%(予想3.9%、前回3.9%)
・米1月平均時給・前年同月比3.2%(予想3.2%、前回3.3%)
・米1月ISM製造業景況指数56.6(予想54.2、前回54.3)
・米10年債利回り2.682%、ドルインデックス95.59。
・NYダウ64ドル高(+0.26%)、ナスダック17ポイント安(-0.25%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)VIX指数16.57まで低下。日経平均も小動き。今晩ドイツ銀行10-12月期決算、米1月雇用統計、米1月ISM製造業景況指数まち。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/31の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月新築住宅販売件数65.7万件(予想56.0万件)
・米10年債利回り2.631%、ドルインデックス95.57。
・NYダウ15ドル安(-0.06%)、ナスダック98ポイント高(+1.37%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ドル円108円後半、日経平均伸び悩み!ハト派FOMC消化、米中通商協議が材料。明日、米ISM製造業景況指数、米雇用統計の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月ADP雇用統計21.3万人増(予想17.8万人増)
・米10年債利回り2.676%、ドルインデックス95.44。
・NYダウ434ドル高(+1.77%)、ナスダック154ポイント高(+2.20%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)市場はFOMC待ちで動意なし。FOMC結果やパウエルFRB議長会見あるが、現時点では12月から大きな変化見込めず。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月CB消費者信頼感指数120.2(予想124.9)
・米10年債利回り2.710%、ドルインデックス95.85。
・NYダウ51ドル高(+0.21%)、ナスダック57ポイント安(-0.81%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero