NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)トランプ大統領陽性でNYダウ先物一時急落!体調は良好との報道、影響は一時的か?ドル円一時104円台、米9月雇用統計も注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米9月ISM製造業景況指数55.4(予想56.3、前回56.0)
・米新規失業保険申請件数83.7万件(予想85.0万件)、継続受給者数1176.7万人(予想1222.5万人)
・米10年債利回り0.677%、ドルインデックス93.71。
・NYダウ35ドル高(+0.13%)、ナスダック159ポイント高(+1.42%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)東証システム障害で取引停止!大きなトラブル発生もダウ先物上昇+円全面安。米国株の押し上げ要因はっきりせず。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米9月ADP雇用統計74.9万件(予想64.8万人)
・米4-6月期GDP確定値▲31.4%(予想▲31.7%)
・米10年債利回り0.684%、ドルインデックス93.81。
・NYダウ329ドル高(+1.20%)、ナスダック82ポイント高(+0.74%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均353円安!米大統領選TV討論会でバイデン優勢→リスク回避。NYダウ先物下落、円相場やや乱高下。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・米大統領選TV討論会を控えたポジション調整。
・米9月CB消費者信頼感指数101.8(予想90.0)
・米10年債利回り0.646%、ドルインデックス93.88。
・NYダウ131ドル安(-0.48%)、ナスダック32ポイント安(-0.29%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)いよいよ米大統領選TV討論会!相場への影響は不透明ながら世界の注目度は高い。短期的な値動きは読みにくい。株価次第か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・主要通貨はリスクオンのドル安+円安。
・新興国通貨はトルコリラが下落し全体的に上値の重い動き。
・米10年債利回り0.659%、ドルインデックス94.28。
・NYダウ410ドル高(+1.51%)、ナスダック203ポイント高(+1.87%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均307円高!ユーロドル1.1630台、豪ドル円74.30台で小動き。週末も目新しい材料なく、米大統領選-第1回候補者討論会待ちか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月耐久材受注0.4%(予想1.5%)、除く輸送機器0.4%(予想1.2%)
・29日(火)米大統領選-第1回候補者討論会に注目。
・米10年債利回り0.654%、ドルインデックス94.60。
・NYダウ358ドル高(+1.34%)、ナスダック241ポイント高(+2.26%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero