NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均2万9,441円、堅調!為替はユーロじり高。米5月小売売上高の発表あり。FOMC結果・パウエル議長会見控えて動きにくい?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/14の主な材料【経済指標と要人発言】
・クロス円の一部が上昇→ワクチン輸入の影響か。
・16日(水)夜中→FOMC結果とパウエルFRB議長会見待ち。
・米10年債利回り1.494%、ドルインデックス90.52。
・NYダウ13ドル高(+0.04%)、ナスダック49ポイント高(+0.35%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)円売り再開か?トルコリラ急騰!ワクチン相場から金融政策へ転換。来週15-16日FOMC、インフレ行進でも緩和アクセル全開。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/10の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月消費者物価指数・前年比+5.0%(予想+4.7%)、コア・前年比+3.8%(予想+3.4%)
・米新規失業保険申請件数37.6万件(予想37.0万件)
・米10年債利回り1.491%、ドルインデックス90.12。
・NYダウ19ドル高(+0.06%)、ナスダック108ポイント高(+0.78%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ようやくイベント当日!20:45ECB金融政策、21:30米5月消費者物価指数、 21:30~ECBラガルド総裁会見。ユーロドル相場に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/9の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10年債権利回り1.5%割れ。
・米5月CPI市場予想→前年比+4.7%、コアCPI前年比+3.4%
・米10年債利回り1.491%、ドルインデックス90.12。
・NYダウ152ドル安(-0.44%)、ナスダック13ポイント安(-0.09%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米テーパリング議論開始か?日経平均続落2万8,860円。 今晩カナダ中銀が金融政策発表。エルサルバドルでビットコインが法定通貨に。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・欧米イベント待ちの金縛り相場→投資家の様子見姿勢強い。
・10日ECB金融政策・ラガルド総裁会見、米5月消費者物価指数(CPI)結果待ち。
・米10年債利回り1.533%、ドルインデックス90.08。
・NYダウ30ドル安(-0.09%)、ナスダック43ポイント高(+0.31%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万8,963円。日銀総資産714兆円へ膨張→身動き取れないか?為替市場も材料なく膠着状態へ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/7の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月雇用統計結果を受けたドル安が継続。
・10日ECB金融政策・ラガルド総裁会見、米5月消費者物価指数(CPI)結果待ち。
・米10年債利回り1.569%、ドルインデックス89.97。
・NYダウ126ドル安(-0.36%)、ナスダック67ポイント高(+0.49%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero