【動画】安倍・黒田会談受けドル円107.03まで上昇!年末消費税10%決定へ不退転の決意か?黒田総裁TV出演への思惑も。 前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。 9/10の主な材料【経済指標と要人発言】 ・日7月機械受注+3.5%(予想+4.0%)、前年比+1.1%(予想+0.5%) ■FXポータルサイト・ザイFX!でFXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中! ※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。 2014年9月11日 (動画)なんで動いた?昨日の相場の最新記事 【動画】ドル円131円台キープなら高止まり!先走った利下げ観測→米株高+ドル安がFRB金融引き締めの効果打ち消し。 【動画】株価堅調+ドル軟調!ドルインデックス105ポイント、米10年債利回り2.772%で推移。東京市場はお盆休み入り、NY時間に動くか? 【動画】ドル円135円膠着状態で米7月CPI結果待ち!サプライズあるか?東京市場はお盆休みのため実需の商い細る→円相場注目! 【動画】ドル円135円→米8月CPI発表待ち!11-16日お盆休みのため東京市場薄い。FRB大幅利上げVSお盆休みの円高。 【動画】ドル円135円付近、上値重いか?米10月CPI、FRB当局者発言、お盆休み(11-15日)、ジャクソンホール公演に注目。 (動画)なんで動いた?昨日の相場 Posted bydaytraderzero