【動画】為替市場は「ドル安」ドル円軟調でもリスク回避ではない?連休明けの実需売買などにも注目!まだきっかけ待ち。 前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。 5/5の主な材料【経済指標と要人発言】 ・米4月ISM非製造業景況指数55.2(予想54.0) ■FXポータルサイト・ザイFX!でFXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中! ※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。 2014年5月6日 (動画)なんで動いた?昨日の相場の最新記事 【動画】ドル円・クロス円高止まり!連休明け欧米市場に注目。米5月消費者信頼感指数の発表あり。週末まで米雇用関連指標に注目。 【動画】FRB→6月利上げ停止でも7月利上げの可能性。6月7月はFRBより日銀に注目。ドル円140円台、ユーロ円150円台で安定。 【動画】日経平均3万801円、ドル円139円半ば!米債務上限引き上げ問題→週内の合意あるか?リスク回避でも円弱い。 【動画】NZドル急落!利上げ停止を示唆。ドル円138円半ばで小動き。夜中3時FOMC議事要旨に注目。6月FOMC利上げ停止か?継続か? 【動画】ドル円・日経平均が強い!FRBは利上げ再会の可能性残し停止へ。日銀YCC撤廃のチャンスか?6/13-14FOMC、6/14-15日銀会合。 (動画)なんで動いた?昨日の相場 Posted bydaytraderzero