(出所:外為オンライン)
4日の米国株は上昇。S&P500種36ポイント高(+0.61%)、ナスダック総合254ポイント高(+1.30%)でした。為替市場は円安。
日銀利上げ見送り報道を受け、円が売られました。ドル円は一時151円台に乗せる場面がありました。
米11月ADP雇用統計は14.6万人(予想15.0万人)と、予想を下回りました。
米11月ISM非製造業景況指数は52.1(予想55.5)と、こちらも予想を下回りました。
ドル円は米経済指標が予想を下回ったことを受けて売られましたが、株式市場が強く円買いは限定的でした。
例年12月1週目(米雇用統計まで)は、リスクオンの円安+株高へ動きやすい時期です。
一方で、12月後半~年明けは、大幅なリスク回避が起きた年もあり、警戒が必要でしょう。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。