17日は米企業決算とパウエルFRB議長の議会証言に関心が集まりました。パウエル議長は経済や労働市場に対し、強気な見通しを示して「斬新的な利上げ継続が最善」と発言。貿易戦争に関する過度な懸念は確認されず、年内あと2回の利上げ(特に9月利上げ)観測が高まりました。
米国は来年にも「中立金利」に達すると見られているものの、このまま経済が加熱して行けば、むしろ利上げ加速リスクが出てくるかもしれません。何れにしても米国は利上げ継続の方針で、ドル高が新興国不安を招かないか、来年以降も良く見ておきたいと思います。
ドル円は久しぶりの高値で本邦個人の売りに押されたものの、長期レジスタンスラインを抜けており押し目買いが優勢。113円手前まで上昇しています。ユーロドル、ポンドドル、豪ドルドルは下落し、ドル全面高でした。円相場はドル円主導の円安に振れたものの、欧州通貨は弱い動きでした。
NYダウは55ドル高(+0.22%)、ナスダックは49ポイント高(+0.63%)でした。金融市場はすでにサマー・ラリーに入っており、米企業決算を通過して8月になると、夏枯れで材料がなくなり、リスク要因が意識される可能性が高まるでしょう。それまでは米企業決算と米株式市場が中心になりそうです。
VIX指数が12ポイント台で安定しているため、株式市場がじり高になる可能性が高いと見ています。為替市場では、ドル円がどこまで上値を伸ばすかを探るだけでしょう。一旦、115円前後を高値に見ています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。