NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

FOMC→5月〜7月まで3会合連続0.5%利上げか?本邦当局の手詰まり感、円安→高止まりのスパイラルへ。ユーロ圏3月CPI+7.4%予想下回る。

20220422ドル円月足チャート
(出所:外為オンライン

21日の米国株は下落、NYダウ368ドル安(-1.05%)、ナスダック278ポイント安(-2.07%)でした。為替市場はドル高。

ユーロ圏3月消費者物価指数・前年同月比は+7.4%(予想+7.5%、前回+7.5%)、コア前年同月比は+2.9%(予想+3.0%、前回+3.0%)と、予想・前回を下回りました。

パウエル議長やFRB当局者は、高インフレに対応するため、積極的な金融引き締めをアピールしています。

5月6月FOMCでの0.5%利上げは織り込み済み。7月の0.5%利上げも織り込みに行っています。

円相場は「円安→高止まり→円安→高止まり」のスパイラルが長期的に継続しそうです。

ドル円は125円前後までの調整はあり得るものの、長期的には135円へ向かうと予想しています。

本邦当局の手詰まり感から、安心して円を売られる(大幅な円高無しという)環境かと思います。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

Netflix35.1%安!ドル円127円台へ反落も基調的な円安不変。ファンダメンタルズに沿った円安→阻止は困難。市場は135円を意識。

20220420ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

20日の米国株はまちまち、NYダウ249ドル高(+0.71%)、ナスダック166ポイント安(-1.22%)でした。為替市場はドル安。

米動画配信大手Netflixは35.1%安。契約者減少と広告付きプラン導入が重しとなりました。

ドル円は129円43銭まで円安が進行後に反落。3月後半に125円台まで急騰した時と同様に買われ過ぎとなっていました。

今年3月以降の円安+ドル高は、ファンダメンタルズに沿った値動きであるため、阻止は困難かと思われます。

急激な円安を緩やかな円安にするのが、本邦当局の目標になるでしょう。市場でも135円が意識されつつあります。

本日はユーロ圏3月消費者物価指数が発表されます。市場予想は前年同月比+7.5%、コア前年同月比+3.0%となっています。

円相場のボラティリティが高く、小動きが続くユーロドル相場ですが、今晩のCPI、週末の仏大統領選、5月FOMCで動きそうです。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円今日にも130円視野!円暴落も株価は堅調、悪影響は2023以降か?利上げも介入も厳しく、日銀YCC政策変更待ち。

20220420ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

19日の米国株は上昇、NYダウ499ドル高(+1.45%)、ナスダック287ポイント高(+2.15%)でした。為替市場は円安。

米10年債権利回りが2.9%台と、約3年ぶり高水準へ上昇しました。直近は、米国債と日本円が大きく売られています。

円相場の暴落が止まらないものの、株式市場は堅調。アメリカ政府は公共交通機関でのマスク着用義務を撤回しました。

日銀は金利を低く抑え込む=円安政策を取っています。そのため、円買い+ドル売り介入とは整合性が取れません。

あくまでも急激な円安を緩やかな円安にすることが目標となるでしょう。

為替の悪影響が出るまでには時間差があります。円安が長期化した場合、徐々に輸入物価上昇の影響が表面化します。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円一気に128円突破!円下落スピード速い→政府・日銀・財務省さすがに動くか?為す術なしか?対応なければ135円突破も視野。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

4/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10年債利回り2.884%まで上昇→ドル買い優勢。
・最新IMM円ショート→11.2万枚へ増加。
・米10年債利回り2.849%、ドルインデックス100.78。
・NYダウ39ドル安(-0.11%)、ナスダック18ポイント安(-0.14%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円127円突破!約20年ぶり円安水準。米10年債利回り2.884%へ上昇、ドル買い優勢。GW中にFOMCでドル乱高下必至。

20220419ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

18日の米国株は下落、NYダウ39ドル安(-0.11%)、ナスダック18ポイント安(-0.14%)でした。為替市場はドル高。

米10年債利回りが2.884%まで上昇し、株価の上値を抑制。米金利上昇がドル買い材料となりました。

ドル円は127円を突破し、押し目なく直線的に上昇しています。ここまで強い値動きは、あまり見たことがありません。

最新のIMM円ショートは11.2万枚へ増加しており、投機筋の円売りポジションが積み上がっていますが、それでも連騰が続いています。

政府・日銀・財務省の円安牽制も効果なく、報道では切り取って「牽制発言」とか「方針転換」とされておりますが、

発言全体を見ると、質問に答えているだけだったり、依然として円安はプラスとのスタンスは変えていません。

強い円安牽制は出ていないのが現状です。ドル円が130円を超えれば、牽制の度合いが強まるかもしれません。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero