(出所:外為オンライン)
30日の米国株は上昇、NYダウ96ドル高(+0.36%)、ナスダック59ポイント高(+0.75%)でした。為替市場ではドルが堅調。
ナバロ大統領補佐は、先週末に出た中国企業の上場廃止報道を、フェイクニュースとして否定しています。
その他、アップル株の上昇、weworkの上場延期、フォーエバー21の破産などが話題でした。
10/1中国建国70周年を前に香港デモが激化しており、1日にもデモが実施される見通し。
本日は日銀短観、米9月ISM製造業景況指数に注目。米中閣僚級会合は10/10からワシントンで開催される予定です。
→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。