(出所:外為オンライン)
25日の米国株はまちまちの結果、NYダウ134ドル安(-0.51%)、ナスダック16ポイント高(+0.21%)でした。経済指標は、米3月耐久財受注2.7%(予想0.8%)、除く輸送機器0.4%(予想0.2%)と予想を上回っています。
明日27日〜5月6日までGW10連休に突入します。年始1月3日に円急騰(フラッシュ・クラッシュ)が起きた事もあり、この再現を狙う投資家が多いようです。絶対ではありませんが、皆が狙うと起きにくいというのが経験則。
ここはGW前調整を狙って正解でした。売っていたドル円・ユーロ円は昨日の円高局面でほぼ決済しました。可能性は低いと思いますが、もしもGW中にフラッシュ・クラッシュが起きた場合には、ドル円を買いたいと考えています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。