(動画)円全面高!ストップロス巻き込みドル円111.75まで下落。投資家の関心は米企業決算へ。米金融大手決算に注目! 前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。 1/9の主な材料【経済指標と要人発言】 ・日米長期金利が上昇→円高+ドル高。 ・NYダウ102ドル高、ドルインデックス92.50。 ■FXポータルサイト・ザイFX!でFXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中! ※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。 2018年1月10日 (動画)なんで動いた?昨日の相場の最新記事 (動画)日経平均5日続伸、2万8,698円!豪ドル円堅調。バイデン新政権での景気刺激策「原案」に期待高まる。 (動画)日経平均堅調2万8,456円、為替は小動き。米12月消費者物価指数の発表あり。バイデン次期政権-大規模財政出動への期待継続。 (動画)日経平均25円高、為替も小動き。材料待ち、米政局以外は材料乏しい。バイデン政権の景気刺激策「規模」に注目。 (動画)ドル安トレンド→短期的には転換確認!バイデン次期政権の景気刺激策「原案」ペロシ下院議長VSトランプ大統領の行方に注目。 (動画)日経平均434円高、東京の陽性者数2447人。リスクオンで円安、ドルは乱高下。米ISM非製造業景況指数の発表あり。 (動画)なんで動いた?昨日の相場 Posted bydaytraderzero