![20200717ユーロドル日足チャート](http://nana-fx.com/wp-content/uploads/2020/07/526279500282be0a47e813645feaa9d9.png)
(出所:外為オンライン)
17日の米国株は下落、NYダウ135ドル安(-0.50%)、ナスダック76ポイント安(-0.73%)でした。為替市場はドル高。
今週に決算発表が集中した米金融大手は、トレーディング収入が好調な一方、貸倒引当金の増加が足を引っ張りました。
経済指標は、米6月小売売上高7.5%(予想5.0%)、除く自動車7.3%(予想5.0%)、米7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数24.1(予想20.0)と予想を上回りました。
米新規失業保険申請件数は130.0万件(予想125.0万件)と、予想を下回り先週から1万人しか減少していません。再増加へ転じている州もあります。
米株式市場では、これまで買われていたハイテク銘柄が下落。ユーロも反落し、売られていたドルが買い戻されました。
積み上げたポジションを閉じる動きだったと考えられます。
今日〜明日にはEU首脳会議(ブリュッセル)が開催されます。EU復興基金の議論が進展するか注目。進展せずに夏休み前に再度臨時会合となりそうです。
ユーロドルは今週1.1445まで上昇して反落。過去2日間は上値の重い足型となりました。まずはEU首脳会議の結果と値動きに注目。
→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。