NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【米5月雇用統計のエントリーポイント損切りラインなどを解説】非農業部門雇用者数43.1万人増も民間部門は4.1万人と市場予想より悪い結果にリスク回避へ。

米5月雇用統計ドル円5分足チャート20100604 20100605外為オンライン
2010年06月05日15:27
こんにちは。4日米5月雇用統計は注目していた米5月非農業部門雇用者数が43.1万人と市場予想を下回り、最近は国勢調査の臨時雇用分が含まれますが、その分だけで約40万人増が見込まれていましたので「明らかに悪い結果」となりました。トレードでは直前に大相場になってしまうという珍しい展開でユーロドルのショートで利益になっていたため本番は見送りました。チャートはドル円5分足チャートですが、下に突っ込んで戻った92.20-35あたり(チャートの赤□)で戻り売り→一旦ストップが発表直前のレベルになってしまいますが92.20を抑え込んでレジスタンスにしているのが見えてきたところで戻り高値の92.35レベルにストップを切り下げホールドというトレードで良かったと思います。21:40-45でのエントリーになりますので雇用統計の結果も確認してから入れたと思います。口座残高は1,585万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【今度はハンガリー危機ユーロドル1.2割れ】米5月雇用統計は5月非農業部門雇用者数+43.1万人、民間部門+4.1万人とかなりネガティブな結果。NYダウは323ドル安で1万ドル割れ。

ドル円5分足チャート20100604N 20100605外為オンライン
2010年06月05日09:14
おはようございます。4日のロンドン時間には東京時間から米5月雇用統計待ちで閑散とする中、欧州勢の参入時には円売り+ドル売りの方向へドル円は92.85、ユーロドルは1.2215まで上昇する場面がありました。その後はハンガリーの債務危機でユーロが1.20割れまで大暴落とのことですが、フランスの大手銀行ソシエテジェネラルがデリバティブ取引でまた巨額損失といったニュースもでていました。ユーロに関して相当きな臭い噂が飛び交っていましたね。ソシエテジェネラルの件でも「噂ではなく事実だ」とか「今日1.21割れを狙ってくる」とか方々で出ていましたのでユーロドルが高値をつけたと思えるところから売りを入れて持っておきました。ソシエテジェネラル株は7%下落していますし、この銀行は08年に7600億の事件がありましたのでトレーダーも敏感に反応したのかもしれません。ハンガリーのほうが後付けに近い感じがします。銀行ネタであれば知っている人は知っていたので変な噂がでていたのかもしれませんね。口座残高は1,585万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100604取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【民主党代表選菅新総理が誕生!】開票結果発表直後のマーケットは無反応、米5月雇用統計待ちへ。ドル円92円台後半!

ドル円時間足チャート20100604 20100604外為オンライン
2010年06月04日14:12
民主党代表選が終了し開票の結果菅直人新総理が誕生したようです。結果が出た直後は為替相場は無反応、株式市場は昼休みでした。この後は今夜21時半に発表される米5月雇用統計待ちとなっています。日本株に関してもここから大きく買われることも無く米5月雇用統計待ちで閑散としてくると思います。注目の米5月雇用統計は米5月非農業部門雇用者数が予想+53.6万人、米5月失業率は予想が9.8%となっています。直近の米雇用統計では米政府の国勢調査のための臨時雇用が含まれているため「民間部門がどうなのか?」に今回も注目が集まっています。中身重視となれば個人投資家では発表直後に反応のしようもなく難しい展開が予想されます。「余程のサプライズが無ければ様子を見る」というのが良さそうですね。米5月失業率に関しては0.3ポイントくらい乖離しない限りは気にせず非農業部門雇用者数に注目をしておきます。純粋に国勢調査のための臨時雇用がなくなれば、年に3回程度はサプライズがありますのでそれをドル円で順張りしていくのが良さそうです。口座残高は1,500万へ端数出金します。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【民主党代表選開催中】まもなく新総理が誕生、菅直人副総理兼財務相が新総理に決定か!一旦は利食いの円買いにも注意。

USDJPY20100604日足チャート 20100604外為オンライン
2010年06月04日11:24
こんにちは。4日この時間は民主党代表選が開催されています。過去の発言や日銀への緩和要求から菅直人新総理であれば円安誘導と予想され鳩山首相辞任以降円安が加速して来ました。今後も極端な円高方向への圧力は弱まりじわじわと円安が継続しそうな環境ですが、一旦はこの2日で買われた分の利食い売りにも注意が必要となりそうです。間もなく新総理が決定しますが直後の動きだけ良く見ておきたいと思います。市場は菅新総理で織り込んでいますのでここに波乱が無ければ夜に米5月雇用統計を控えていますのであまり大きな反応にはならないと考えています。口座残高は1,500万へ端数出金します。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100603取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円92.73まで上昇】菅直人・樽床伸二氏が代表選に出馬、欧州株高クロス円強いがユーロは反落気味。

ドル円20100603L時間足チャート 20100603外為オンライン
2010年06月03日19:41
3日ロンドン時間はドル円が上昇。欧州債務問題の新材料が出ないなか、NY時間の経済指標(米5月ADP全国雇用者数、米新規失業保険申請件数、米5月ISM非製造業景況指数)待ちでやや閑散としていました。欧州債務問題で新材料が出ないため注目は引き続き日本の政局と株高が材料、クロス円がマーケットの中心になっています。デイトレでは東京時間の終わり際92.31からロングで入りましたが1時間かけて10銭上げて行くゆっくりとした動きで後半までホールドできませんでした。ドル円は上昇速度が遅いため大きく取るのであれば昨日92円台へ乗せて行く時にサポートした91.80レベルをストップに見て92円大台ちょうどに緩んできたところ(チャート赤□のところ)を押し目で買ったほうが安心してホールドできると思います。今日のロンドン時間までは株の大幅高や日本の政局でクロス円の買い材料しかありませんでしたので昨日の高値抜けよりも前に押し目買いで良かったと思います。口座残高は1,546万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!