NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)2018年為替市場はテールリスク抱えつつ、日米金利差、米独金利差、インフレ指標、金融政策などに関心向かう。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・クリスマスのため東京以外の主要市場は休場。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)主要中銀で日銀だけが出口見えず。円>豪ドル>米ドル、ユーロ、カナダドル、ポンドの順にハト派。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/22の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月耐久財受注+1.3%(予想+2.0%)、除輸送用機器-0.1%(予想+0.5%)
・米11月コアPCEデフレーター前年比+1.5%(予想+1.5%)
・米11月新築住宅販売件数73.3万件(予想65.5万件)
・NYダウ28ドル安、ドルインデックス93.31。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)主要国の金利上昇+日銀イールドカーブ・コントロール=円安が来年のテーマか?円売り余力の限界点とリスク要因の見極め。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月中古住宅販売件数581万件(予想553万件)
・米10年債利回り2.497%、独英でも長期金利上昇。
・NYダウ140ドル高、ドルインデックス93.46。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米税制改革法案上院で可決!ドル円113円台乗せも市場の反応は限定的。緩やかなリスクオンでクリスマス休暇入りか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・独10年債利回り大幅上昇、米長期金利も連れ高。
・NYダウ140ドル高、ドルインデックス93.46。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)2017年高金利通貨を振り返る!長期スワップ投資の注意点など。米税制改革法案成立後のドル相場に注目・・・反応鈍い可能性も。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・ANC議長選挙でラマポーザ副大統領が勝利。
・NYダウ140ドル高、ドルインデックス93.72。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero