
(出所:外為オンライン)
16日の米国株は上昇、NYダウ526ドル高(+2.04%)、ナスダック169ポイント高(+1.75%)でした。為替市場は小幅円高。
米5月小売売上高17.7%(予想8.0%)、除自動車12.4%(予想5.4%)と過去最大の伸び。米5月鉱工業生産1.4%(予想2.9%)と予想を下回りました。
独6月ZEW景況感調査63.4(予想60.0)と予想を上回りました。日米ともに株価は大幅高でしたが、為替市場は小幅に円高で引けています。
今週は18日(木)BOE金融政策発表、19日(金)EU首脳会議(コロナ復興基金)が予定されています。
→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。