
(出所:外為オンライン)
24日の米国株はまちまち。NYダウは上昇、S&P500種29ポイント安(-0.50%)、ナスダック総合237ポイント安(-1.21%)でした。為替市場は円安。
週明けの為替市場は、ドイツ総選挙の結果を受け、ユーロ買いで始まりました。
ユーロドルは一時1.0528まで上昇したものの、1月高値1.0532を上抜け出来ずに反落しました。
週末にエヌビディア決算を控えてハイテク株が軟調。ナスダックは3日続落しています。
米10年債利回りは4.399%へ低下。連休明けの日経平均は大きく下落して始まりそうです。
ユーロドルは先週木曜日に高値引けし、金曜日か月曜日に1.0550のストップロスをつけると見ていましたが、反落してしまいました。
買っていたポジションを一部損切りしています。中期チャートは上向きになりつつあるものの、短期では上値が重くなってしましました。非常に難しい相場です。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。