![20200729豪ドル円日足チャート](http://nana-fx.com/wp-content/uploads/2020/07/48391d949e3d2ffe083fa2ec2268acb6.png)
(出所:外為オンライン)
28日の米国株は下落、NYダウ205ドル安(-0.77%)、ナスダック134ポイント安(-1.27%)でした。為替市場は小幅ドル高。
米企業決算は、マクドナルドが68%減益で2.49%安、3Mは4.85%安でした。米7月CB消費者信頼感指数は92.6(予想94.5)と予想を下回りました。
為替市場ではドルが小幅に戻したものの、ドル円は続落。一時104円台まで下げる場面がありました。
本日も米企業決算が材料です。加えてFOMC、パウエルFRB議長会見を予定しています。
COVID-19に関して、世界中でPCR検査の陽性が急増しているものの、日本で死者が急増する状況にはなっていません。
ところが米国ではフロリダなどで死者が増えています。ワクチンは早ければ10月に一部実用化もあり得る状況です。
→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。