NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均史上初の15連騰!ドル円114円台から伸び悩み。ユーロはECB理事会で動き出そう。ポジションの傾きにも注意。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・加9月消費者物価指数+0.2%(予想+0.3%)、前年比+1.6%(予想+1.7%)
・加8月小売売上高-0.3%(予想+0.5%)
・米9月中古住宅販売件数539万件(予想530万件)
・衆議院総選挙→与党が予想を超える圧勝。
・NYダウ165ドル高、ドルインデックス93.67。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米上院で予算決議案可決!22日衆議院総選挙→与党圧勝観測も加わり円安加速。ドル円再び113円台へ上昇。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・日9月貿易収支6702億円(予想5568億円)
・英9月小売売上高-0.8%(予想-0.1%)
・米新規失業保険申請件数22.2万件(予想24.0万件)
・米10月フィラデルフィア連銀製造業指数27.9(予想22.0)
・NYダウ5ドル高、ドルインデックス93.13。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均13連騰!NZファースト党→労働党と連立協議報道でNZドル売り込まれる。世界的な株高受け、クロス円全体は堅調。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・米9月住宅着工件数112.7万件(予想117.5万件)
・米9月建設許可件数121.5万件(予想124.5万件)
・IBM10-12月久しぶりの増収見通しを発表。
・NYダウ160ドル高、ドルインデックス93.44。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均12連騰!為替はややドル高。米為替報告書→中国を為替操作国に認定せず。ユーロドル、ドルインデックス三尊形成か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/17の主な材料【経済指標と要人発言】
・英9月消費者物価指数・前年比+3.0%(予想+3.0%)
・独10月ZEW景気期待指数17.6(予想20.0)
・米9月鉱工業生産+0.3%(予想+0.3%)
・米10月NAHB住宅市場指数68(予想64)
・NYダウ40ドル高、ドルインデックス93.50。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均11連騰!為替はユーロがやや軟調。次期FRB議長人事、明日から始まる中国共産党大会、週末の衆議院総選挙に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10月NY連銀製造業景況指数30.20(予想20.40)
・米韓合同軍事演習始まる。
・NYダウ85ドル高、ドルインデックス93.28。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero