NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)ドル円投機IMM円ショート116,857枚(溜まり過ぎ)と実需の買い。米9月コアPCEデフレーター、FRB議長人事、FOMCに注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・米7-9月期GDP速報値+3.0%(予想+2.6%)
・ユーロ続落、カタルーニャ独立問題も重し。
・NYダウ33ドル高、ドルインデックス94.80。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万2千円乗せ!21年ぶり高値。ドルインデックス逆三尊→ドル円114円台、ユーロドル1.16台前半。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・ECB月額300億ユーロへ減額、来年1月~9月末まで延長。
・ECBドラギ総裁「テーパリングではない」
・NYダウ71ドル高、ドルインデックス94.63。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ECB理事会テーパリング示唆→ユーロ急騰後の値動きに注目!週末まで高値で引けるか?利食い売りが出てくるか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・豪7-9月期消費者物価指数・前期比+0.6%(予想+0.8%)、前年比+1.8%(予想+2.0%)
・独10月Ifo景況感指数116.7(予想115.1)
・米9月耐久財受注+2.2%(予想+1.0%)、除輸送用機器+0.7%(予想+0.5%)
・米8月住宅価格指数+0.7%(予想+0.4%)
・米9月新築住宅販売件数66.7万件(予想55.4万件)
・NYダウ112ドル安、ドルインデックス93.66。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)安倍一強に続き中国でも習近平主席の権力強まる!地政学的リスクへの対応準備完了か?日経平均17連騰ならず。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・米企業決算→3M・キャタピラーが大幅高。
・NYダウ167ドル高、ドルインデックス93.96。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画) 中国共産党大会が閉幕!日経平均16連騰。今晩予定されている材料は欧州PMIだけ。26日ECB理事会が最大のイベントか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・米企業決算→GE(ゼネラル・エレクトリック)6.3%大幅安。
・NYダウ54ドル安、ドルインデックス93.84。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero