NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)核実験でもドル円1円弱の値幅!北朝鮮問題に市場も国民も飽き飽き。米3連休明け5日からテーマやトレンドでるか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


9/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月非農業部門雇用者数15.6万人増(予想18.0万人増)
・米8月失業率4.4%(予想4.3%)
・米8月平均時給・前月比+0.1%(予想+0.2%)
・米8月ISM製造業景況指数58.8(予想56.5)
・NYダウ39ドル高、ドルインデックス92.84。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)今日明日も米重要指標が目白押し!9月金融政策への思惑、月末フロー、トランプ関連、北朝鮮関連に引き続き注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月ADP全国雇用者数23.7万人増(予想18.5万人)
・米4-6月期GDP・改定値+3.0%(予想+2.7%)
・米4-6月期個人消費・改定値+3.3%(予想+3.0%)
・米4-6月期GDPデフレーター・改定値+1.0%(予想+1.0%)、コア+0.9%(予想+0.9%)
・ドル円年初来安値108.13や節目108円の下抜けに失敗。
・NYダウ27ドル高、ドルインデックス92.90。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均19,500円台回復!ドル円さすがに売りづらい環境。今晩も米重要指標、トランプ政策関連、北朝鮮問題に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月S&Pケースシラー住宅価格指数+5.65%(予想+5.60%)
・米8月消費者信頼感指数122.9(予想120.7)
・ドル円年初来安値108.13や節目108円の下抜けに失敗。
・NYダウ56ドル高、ドルインデックス92.34。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均87円安、市場は冷静。ボラティリティ高まらず、退屈な相場が継続。ドル円108.33まで下落も年初来安値トライ無し。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・サマーバンクホリデーのためロンドン休場。
・ハリケーン「ハービー」テキサス直撃→原油大幅安。
・NYダウ5ドル安、ドルインデックス92.25。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ロンドン休場。投機IMMユーロロング高水準だがユーロは売りにくい環境。慎重な押し目買いが続く見通し。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・日7月全国消費者物価指数+0.4%(予想+0.4%)、生鮮食品除く+0.5%(予想+0.5%)
・日7月全国消費者物価指数・生鮮食品及びエネルギーを除く+0.1%
・独8月Ifo景況感指数115.9(予想115.5)
・米7月耐久財受注-6.8%(予想-6.0%)、除輸送用機器+0.5%(予想+0.4%)
・NYダウ30ドル高、ドルインデックス92.54。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero