NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

ドル円148円後半!FOMC→金利見通し(ドットチャート)年内2回の利下げで据え置き。トルコ検察がエルドアン大統領の政敵を拘束。

20250320ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

19日の米国株は上昇。S&P500種60ポイント高(+1.08%)、ナスダック総合246ポイント高(+1.41%)でした。為替市場はドル高→ドル安。

日銀は政策金利を据え置き、植田総裁会見から次回利上げのヒントも得られませんでした。

FOMCもFF金利を据え置き、金利見通し(ドットチャート)は、前回同様に年内2回の利下げが見込まれています。

FOMC後は、米10年債利回りが4.236%へ低下し、ドル安+米株高で反応しました。

東京~ロンドン時間のドル円は一時150円台に乗せる場面がありましたが、NYクローズ時点では148円後半へ反落しています。

その他、トルコ検察がエルドアン大統領の政敵を拘束と伝わると、為替市場全体にリスク回避の動きが広がる場面がありました。

   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero